■令和6年度高齢者定期予防接種の町内の医療機関での接種が再開しました
広報10月号でお知らせしていた高齢者インフルエンザ予防接種・新型コロナ定期予防接種について、町内の医療機関での予防接種が再開されました。接種可能日は下記をご確認ください。
接種医療機関名:まつおかクリニックみやけ分院
【電話】0745-43-0050
○インフルエンザ予防接種
接種可能日:
(1)第2・第4月曜日 9時~12時、17時~19時
(2)毎週水曜日 14時~16時
(3)毎週金曜日 16時~19時
接種場所:接種可能日に直接クリニックで実施 ※予約不要
○新型コロナ定期予防接種
接種可能日:
(1)10月25日(金)から毎週金曜日 9時~12時
(2)10月28日(月)から毎週月曜日 18時~19時
予約方法:接種医療機関に電話で要予約
予約日時:診療時間内(インフルエンザ予防接種の接種可能日を参照)
問合せ:健康子ども課
【電話】0745-43-3580
■女性のがん検診無料クーポン券の利用はお済みですか
今年度に21歳、41歳のお誕生日を迎える方に女性のがん検診を無料で受診できるクーポン券を6月下旬に送付しています(21歳…子宮頸がん検診、41歳…乳がん検診)。
クーポン券の有効期限は令和7年2月28日までです。受診希望者には、受診票を発行します。健康子ども課へお問合せください。
対象:
・乳がん検診…昭和58年4月2日~昭和59年4月1日生
・子宮頸がん検診…平成15年4月2日~平成16年4月1日生
料金:無料
申込方法:健康子ども課窓口または電話申込
申込期間:令和7年2月28日までの受診
問合せ:健康子ども課
【電話】0745-43-3580
■令和7年度就学予定者健康診断
学校保健安全法の規定により令和7年度就学予定者に対し、就学時健康診断を行います。当日は、保護者または保護者にかわる方が必ず付き添いをお願いします。
※対象の方には個別に通知します。
日時:11月19日(火)13時30分~(受付13時~)
対象:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
場所:あざさ苑
料金:無料
問合せ:教育総務課
【電話】0745-44-3079
■納めた国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です
国民年金保険料は、納付した全額が社会保険料控除の対象です。
社会保険料控除は、その年の1月から12月までに納付された保険料が対象で、さらに過去の年度分や追納された保険料も対象になります。また、ご自身の保険料だけでなく、ご家族の国民年金保険料を納付されている場合、その保険料も合わせて控除が受けられます。
なお、社会保険料控除を受けるには、年末調整や確定申告を行うときに、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書や領収証書など、保険料を納付したことを証明する書類の添付が必要です。
○社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の送付時期
・令和6年11月上旬に送付…令和6年1月1日~9月30日までの間に納付した方
・令和7年2月上旬に送付…令和6年10月1日~12月31日までの間に、今年初めて納付した方
問合せ:桜井年金事務所
【電話】0744-42-0033
■シェアサイクルはじめました 自転車を借りて便利に移動!
鉄道・タクシーなどの既存の公共交通では補いきれない新たな移動手段の1つとして、ライフ21株式会社、OpenStreet株式会社と連携協定を締結し、シェアサイクリングサービスの実証実験を開始しました。
町内では、近鉄石見駅・MiiMo・三宅健民運動場にサイクルステーションが設置されています。ぜひ、ご活用ください!
※利用料金や利用方法などくわしくはハローサイクルのホームページをご確認ださい。
○シェアサイクルってなに?
全国に設置されたサイクルステーション(貸出・返却拠点)で自転車を借りたり返したりできるサービスです。アプリをダウンロードして、近くの自転車の検索や予約ができます。
問合せ:政策推進課
【電話】0745-44-3070
■11月30日(いいみらい)は「年金の日」です
ご自身の年金記録や年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。
「ねんきんネット」では、パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録を確認できるほか、ご自身の年金記録からさまざまな条件を設定した上で、年金見込額の試算をすることもできます。
くわしくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。
日本年金機構ホームページ(ねんきんネット)
【HP】https://www.nenkin.go.jp/n_net/
問合せ:桜井年金事務所
【電話】0744-42-0033
■お買い物は奈良県内で
地方消費税をご存じですか。一般に「消費税は10%」と言われていますが、実は国の税金の消費税は7.8%で、残りの2.2%は地方消費税です。
地方消費税は県の収入となり、その2分の1は県内市町村に交付され、道路・下水道の整備、医療や福祉の充実、小・中・高等学校教育、社会保障の経費に充てられます。
奈良県内で買い物することが、結果的に奈良県や県内市町村の行政の質を高め、住みよい地域づくりの推進につながります。ぜひ、県内でのお買い物にご協力をお願いします。
問合せ:税務課
【電話】0745-44-3072
<この記事についてアンケートにご協力ください。>